第3回イスラーム・セミナー「イスラームと女性の権利」 |
|
(以下ニューズレターVol.3No.4より抜粋) 平成17年12月10日(土)午後2時より拓殖大学文京キャンパスS館401号教室で当研究センターの第3回目のイスラーム・セミナーが開催された。参加者は学生や一般の人を含めて約120人であった。 セミナーはこれまでシャリーア(イスラーム法)に関するテーマを取り上げイスラームの理念と実態を提示し、参加者にイスラームの正しい理解を深めてもらうために外国から講師を招いて開催してきた。 |
|
昨年はシャリーアにおける「ハラール(合法)とハラーム(禁止)」について主に飲食物の面から見たシャリーアの規定と実態を、特にインドネシアとマレーシアで個々の商品を調査しハラール認証を出している機関で働く責任者の方においでいただき、各国の取り組みと実態について講演してもらった。 |
拓殖大学 イスラーム研究所 |